設計事務所はすいけ
『できるだけ土に還る家づくり』をめざして兵庫県を拠点に動いています!
伝統構法石場建て・土壁の家・古民家のリフォームをご提案いたします
下組したフレームを吊り上げる
柱と足固め・大引きのホゾ差
荒壁付裏返し前
下組したフレームを吊り上げる
1/13
金沢の石場建ての家
伝統構法石場建ての2階建て住宅。
6寸の落とし柱、足固め・差鴨居・胴差などとを金物を使わない仕口・継手による木組みの家。
石場建てと木組みの耐震性能を活かすことのできる竹小舞を編んだ土壁を採用しています。
金沢の冬の寒さを考慮して土壁の外側にボード状の断熱材をほどこし、
室内の冷暖房は輻射パネルを採用。
石場建てへの強い想いをお持ちの施主が自ら各工事業者を手配され分離発注で完成した住宅。